1. トップページ>
  2. サクラ大戦シリーズ

サクラ大戦シリーズ サクラ大戦シリーズ

サクラ大戦Xをイメージしました。

第二作品目は家庭用ゲーム機のサクラ大戦Xを再現できるか挑戦してみました。
アドベンチャーゲームを作成する時からこのシリーズを再現する事を目標にしていました。

吉里吉里/KAGは複数のレイヤーを重ねて表示する事が可能ですので、
キャラクターの動きを表現するのに色々な所で活用できます。
特にキャラクターの目を瞬きさせる演出を行うと、表情が活きてくるので、
アドベンチャーゲームを作る際は導入すると良いでしょう。




時間制限型選択又LIPSを再現しました。

また、メッセージウィンドウの文字にリンクを貼る事が可能ですので、
選択股などを設けてストーリーを分岐させる様な演出もできます。
ここに複数のレイヤーを重ね合わせてタイムリミッターを作成し、
時間制限型の選択又 「LIPS」を再現してみました。
リミッターがMAXになるとリンクを無効にして、
時間切れ用の演出が行われる様になっています。
リミッターの増加や左側のパイプから煙の出る演出は、
すべてパラパラ漫画の要領でアニメーションさせる事で表現しています。


観察モードもできます。

吉里吉里/KAGは、レイヤー自身にもリンクを作成する事が出来ます。
この性質を利用して、背景やキャラクターをクリックする事で何らかの反応をさせる様な
演出を行う事が出来ます。
実機でもあったキャラクターの 観察モードを再現してみました。
今回は、とりあえず基本的な演出効果のみの再現をしました。
ゲームの内容はかなり短めになっていますのでご理解ください(^^;
ゲームのダウンロードはトップページからどうぞ。